2022年2月21日月曜日

メキシコの住環境について② ーヌエボレオン/サンペドロー

 



こんにちは、初心者海外駐在員のちゃーとです。



前回はメキシコの住環境ということで、日本人が多く住むサンペドロ地区を紹介しましたが、
本日はより詳細な「日本人」の住環境についてブログを書いていこうと思います!

1.生活環境



前回ブログに記載した通り、日本人が多く住んでいるここ、メキシコ北部に位置する
ヌエボレオン州のサンペドロ市。

<再掲>

この地区は「中南米で一番の都会」と言われているくらい都会の地域で、各大型の商業施設や高級料理店が並び、生活に困ることはなく、必要なものは大体手に入ります。(値段は別として)

このあたりは日系企業もたくさんありますが、大体駐在員の方はこの地区に住んでいます。

都会なだけでなく治安もしっかりと確保されている、そのために日本人がこの地区に集まります。

とは言え、ここはメキシコ、日中は問題ありませんが、念のため夜間の行動は控えるべきですね。
もし夜間動くことがあってもレストランなど明るい・人気があるところに限定すべきですが、上述の通り、守るべきことを守っていれば治安も心配なく、充実した生活を送れます。


2.日本人が住んでいるのはマンション?一軒家?



この地区には多くの日本人が住んでいるので、それぞれ色々なマンションや一軒家に住んでいますが、
大体相場は1月 約3万ペソから5万ペソ(15万から25万)くらいだと思います。

※うちは大体3万ペソ

冒頭に載せている写真はこのあたりでも多くの日本人が住んでいるマンションの外観の写真です。
棟が2つあり、約20階建ての高層マンションです。

勿論日本と同様に基本的には高い階の方が値段はあがりがちですが、
結構時価やオーナーさんによってなので、赴任のタイミングで高層階をGETする人もいます。

最近はやはり一軒家よりもマンションを選ぶ方の方が多いかもしれないですね。

一軒家はやはりメンテナンスが大変、しかもメキシコは虫が多い・・・
一軒家は虫の問題やあとは水漏れ等もあるので、個人的にもマンションがオススメ。


しかもマンションには大体写真のようなジムやパーティールーム、子供の遊び場なんかがついています。


ジムがあることはメキシコ人でも一つのステータスのようですね。

一軒家は勿論部屋数が格段に多いので、家族皆さんで来られて人数が多い、
お子さんが大きくてそれなりにプライバシーが必要な方にはオススメです。

※マンションはやはり多くてもリビング1、別途ルーム2くらいが相場な気がします。




3.自宅で選びで重要なのは?



メキシコでは住宅を選ぶ中で重要なことが幾つかあります。

1.水道光熱費(特に電気代)
メキシコでは水道光熱費が結構部屋によって異なります。マンション毎ではなく部屋毎です。
特に電気代は過去の1年間の使用量によってランク付けがされているため、極端な話前の住人が10人家族で、
超電気代を消費していた場合、そのツケが自分に来る、という仕組みです。

オーナーさんに言えば過去の電気代を見せてくれるはず。ここはチェックが必要です。


2.オーナーさん
オーナーさんもメキシコではかなり重要。
というのも、やはりメンテナンス等は自分でできずに外注さんに頼むこともあります。
でも中々自分ではできないため、オーナーさんに助けをお願いすることになります。
また小さい修理などはオーナーさんに見てもらって依頼する業者さんを選定してもらったりします。

オーナーさんによってはアメリカに住んでいたりとか、近くに住んでいない場合があります。
この場合あまり助けを期待できないので、できれば近くに住んでいる、また優しいオーナーさんがオススメ。
また言葉もできれば英語を話せた方がコミュニケーションは楽。


3.害虫
上述の通り、一軒家・低階層の方は隅っこをよく確認しておいたほうがいいです。
あと事前にオーナーと年に数回の害虫駆除を事前にお願いするのもオススメ!


4.水回り
メキシコは天井の水漏れやシャワーの水圧、シャワールームからの水漏れ等々、
水回りも重要!内見時には実際に水を出してこのあたり確かめてください。
天井もよくみること!



ざっとこんな感じでしょうか。

色々と問題はあるものの、間違いなくリッチな暮らしはできるかと思います。
海外生活楽しみましょう!


それでは本日はこんなところで失礼します(^^
皆さんまた1週間頑張りましょう!!
 

2022年2月14日月曜日

メキシコの住環境について ーヌエボレオン/サンペドロー


 


こんにちは、初心者海外駐在員のちゃーとです。


本日はメキシコの住環境についてブログを書いていこうと思います!

1.ヌエボレオン州サンペドロ地区



まず僕が住んでいるのは、メキシコ北部に位置するヌエボレオン州のサンペドロ市と言う場所に住んでいます。

この地区は「中南米で一番の都会」と言われているくらい都会の地域で、各大型の商業施設や高級料理店が並び、生活に困ることはなく、必要なものは大体手に入ります。(値段は別として)

このあたりは日系企業もたくさんありますが、大体駐在員の方はこの地区に住んでいます。

都会なだけでなく治安もしっかりと確保されている、そのために日本人がこの地区に集まります。

とは言え、ここはメキシコ、日中は問題ありませんが、念のため夜間の行動は控えるべきですね。
もし夜間動くことがあってもレストランなど明るい・人気があるところに限定すべきですが、上述の通り、守るべきことを守っていれば治安も心配なく、充実した生活を送れます。


2.サンペドロ地区の特徴①



上述の通り、都会な町でもありますが、一方で山々に囲まれた田舎ととなり合わせの地域でもあります。



見にくい写真ではありますが、GoogleMapから周辺のをカットしました。
黒い点が大体のサンペドロの場所です。どうでしょうか?一目で見てわかる山達。一番最初に貼った写真の地域がこんなところにあるとは思えないですよね。笑

でもあるんです。笑


でもこんなに都会の田舎を堪能できる地域はあまりないですよね。
僕は個人的にやりませんが駐在員の中には釣りをする人もいれば山登り、また自転車などを趣味にして、週末はこう言った山間に行かれる方もたくさんいます。
※ここもちゃんと治安だけは注意してください。一般的に治安が悪いところには近寄らない。
 山間でもちゃんと治安の良し悪しがあります。


3.サンペドロ地区の特徴②


僕自身もこの地域以外に住んだことがないので、その他のメキシコ内でも同じかもしれませんが、幾つかその他の特徴をお伝えすると、、、

<良い点>
①人が優しい
これはメキシコ人の特徴だと思うので、サンペドロの特徴とはまた違いますが、やはり基本的にメキシコ人はフレンドリーな感じがします。
特に子供連れにはすごく優しいし、レディーファーストの文化もちゃんとしているなと実感しています。

②日本食や日本食材も買える
サンペドロには日本人も多いことからそれなりに日本食屋があったり、日本食材店、また韓国人の方も多いので、韓国料理屋や韓国食材店などもあります。我々の文化に近いものなどでこれは結構助かります。
但し、お値段はそれなりにします・・・

③比較的年中温かい
人によりけりですが、日本と比べると比較的暖かい地域ですね。
今この時期(1月や2月)でも30度近い気温があったりします。コートは本当に使いません。笑
たくさん持ってきてミスです。

<悪い点>
①運転が荒い
どうやらメキシコ国内でも有名なくらいこのあたりは運転が荒いみたいです。確かに僕も車を使いますが、車の半分でも車間距離があれば我が物顔で入り込んできたり、そもそも信号が少ないので、一般道路で100キロで走る車が普通にいます。

②乾燥がひどい
これも結構悩みの種。特に今みたいな冬場は乾燥して乾燥して、ボディケアをしっかりしないといけないですね。

③寒暖差が激しい
これは良い点と逆なのですが比較的暖かい地域ではあるものの、週の中での寒暖差がかなり激しい。
ちょうど先週はある日が30度近く、ある日は10度前後と気温差20度です!




とまあこんな感じの地区です。笑

あくまで参考ですし、人によって印象は異なると思うので、僕個人の感想ということでお願いします。


それでは本日はこんなところで失礼します(^^
皆さんまた1週間頑張りましょう!!
 

2022年2月6日日曜日

メキシコの渡航制限 ーコロナ情報ー

 


こんにちは、初心者海外駐在員のちゃーとです。


英語の勉強編も一旦終わったので、メキシコのことについてまた色々とブログを書いていこうと思います!

日本も含めて世界中でオミクロン株が流行っていて、まだまだ予断を許さない状況が続きますが、メキシコも同じ状況です。

分かりにくいですが最初に付けた写真は最新のメキシコの感染状況。

1月中旬頃のピークは過ぎた、という見方もありますが、まだ日当たり2万名以上が感染している状況・・・

今日は、そんなメキシコの今の状況をもう少し詳しく皆さんにお伝えできればと思います。

1.メキシコ国内の様子

以前は感染が増えると、公園やレストランがクローズしてしまうようなかなり極端(よく言えば国民を守るためにかなり徹底)な命令が出ていたのですが、今回はそんなことはなく、公共施設やレストランは通常稼働しています。

あとはメキシコ人は町中を歩いている人たちもちゃんとマスクをしています!

この辺はアメリカやヨーロッパとまた違った雰囲気で個人的には面白いなって思っています。メキシコ人はやっぱり根は真面目な印象です。笑

僕が住んでいるところは比較的お金持ちの多い地域で、治安や規律が保たれているので、それもあるかもしれませんが、少しローカルな場所に行っても同様なので、やっぱり国民性が日本と似て真面目かなと感じています。

昔、僕が赴任したころはマスクなんてほとんどメキシコ人はつけていなくて、僕がたまに予防でマスクを着けていると「大丈夫か?何か重たい病気か?」と目立つは過剰に心配されるわ、だったのが懐かしい限りです。笑

結論としては、慣れもあるのかコロナの感染が伸びても環境としては生活にあまり影響はない印象ですね。在住の日本人はそれでも行動を自重している方も多いですが、メキシコ人はあまり行動も規制していない印象。

2.メキシコ国の入国規制

今は少ないかもしれませんが、もしメキシコに旅行や出張に来る人がいれば参考にしてください。
メキシコが国として出している入国規制は「全くありません」。笑

安心していつでもメキシコにお越しください。笑

本当にメキシコは入国規制とかはなくて、入国後の隔離も「推奨」のため、基本的に隔離をする必要はありません。
加えてワクチン接種も進んでいますが、今のところワクチン関連の入国規制はありませんし、国内の各所でもワクチンパスポート的なものがあることを聞いたことはありません。

もし日本からメキシコに来たい!と言う方がいればアドバイスできるのは2点。

1点目は、メキシコ国は入国規制はありませんが、メインの航空経路であるアメリカ経由の場合、アメリカに入国規制があります。
(ワクチン接種マスト、入国1日前のコロナ検査陰性証明マスト)

2点目は、日本入国のための条件!ご存知の通り、日本に入国するには3日前のPCR検査の陰性証明が必要、加えて帰国後は現在では7日間の隔離措置が必要です。

よって、アメリカ経由の場合、行きはアメリカ対策が、帰りは日本とアメリカの両方への対策が必要になります。
正直これが面倒で日本への一時帰国などを躊躇っている人も多いのかなと思います、、、


便は少ない且つ、ちょっと高額な場合も多いですが、現状のお勧めは日本からメキシコの直行です!
メキシコの首都のメキシコシティと東京を繋ぐ飛行機は出ていますので、その場合、
行きは特に何も対策は必要なし!帰りは日本対策のみ!ですので。


こんな状況下ではありますが、もしメキシコ行きに興味があるけど詳細が分からない!
と言う方がいればいつでもご連絡ください!
何かアドバイスできるかと思います(^^

本当に早くコロナが収束して、自由に国内外へ行き来できるようになればいいですね。
僕も赴任期間中になんとか両親とかが来れるといいなと思っています。



それでは本日はこんなところで失礼します(^^
皆さん良い週末を!